小学校受験 学校説明会・運動会見学出かける前に知っておくべき3か条

スポンサーリンク
小学校受験

こんにちは、息子ジロチョの父親ことジロチョdaddyです。


今回は我が家の小学校受験の経験を振り返り、


学校説明会、運動会などのイベント見学に訪問時の


注意点、やるべき事、質問しておけばよかった事


をお伝えします。


学校説明会に参加するけど、どんな服装で行けば良い?



先生に質問できるけど、実際どんな事を質問した?


何に気をつけて、どういう視点で


学校説明会、運動会の見学に参加すれば良い?


オススメの小物ある?


疑問解消のお役に立てればと思います。


ちなみに、2020年の神奈川県私立小学校の学校説明会等イベント情報はこちらから。

check‼︎
  • 小学校学校訪問時の服装や準備すべき小物

  • 学校説明会やイベント見学の時に質問、確認しておきたかった事

  • 学校説明会やイベント見学の時の視点

  • 親子面接時に話したエピソード


其の1 ; 服装、スリッパ等備品

学校説明会や校内見学会に参加訪問させていただく時の

親と子の服装

また、

運動会見学訪問の時の服装

を我が家の時の服装と、実施訪問した時の

周りのご家族の状況をお伝えします。

また、持参して良かったオススメ備品、小物の事もお伝えします。

親の服装

母親の服装

学校説明会や学習発表会等の屋内で行われるイベントでの

母親の服装は下のリンク写真のような

濃紺ワンピース(+長袖ジャケット)

の方がほとんどでした。

控えめな感じの服装・持ち物の方が多かったです。

妻も濃紺ワンピースを新調しました。


【VERY3月号 掲載商品】≪商品番号 1103300/01≫ CARETTE カレット お受験スーツ お受験服 ネイビースーツ 送料無料 レディース 女性 洗える ウォッシャブル オールシーズン ジャケット ワンピース スーツ

ブラックフォーマルB-GALLERY

父親の服装

私も含めてほとんどの父親は、

濃紺もしくは黒のシングルスーツ

白ワイシャツ

スタイルでした。

私は


妻のワンピースの色に合わせて


濃紺のスーツを新しく購入しました。

しかし、濃紺のスーツは仕事でも使用しないですし、

プライベートでもお受験関係以外出番はないのです。

レンタルすることもできると思いますが、

お受験関連の行事では

数々の学校説明会、イベント見学面接や本番の入試の日、


濃紺スーツの出番は多い


ので1着新しく購入する事をお勧めします。

私の場合は、高価なものを避け

リーズナブルな価格でオーダースーツが作れる


「オーダースーツSADA」


20,000円程度で購入しました。



子供の服装

我が家は男の子だったので、

白ポロシャツor白シャツ
(+紺ベスト)

黒短パン

白ソックス

黒革靴

スタイルでした。

女の子のご家庭は、母親と同様、

濃紺やグレーのワンピース

が多かったと思います。

我が家の場合、面接の時の服装も、

白シャツ、紺ベスト、黒短パン、白ソックス、黒革靴でした。

ちなみに、通っていた幼児教室でも同じ服装でした。


Ashberry(アッシュベリー) 鹿の子半袖ポロシャツ(白)子供/スクール/キッズ/小学生/制服/男女兼用/ 100cm(10100)


ASHBERRY (アッシュベリー) スクールVベスト/ウール30%混ニット/キッズ男女兼用/無地/紺/洗濯OK(11000) 150cm


行動観察に最適!【紺色無地】後ろゴム半ズボン 100cm/110cm/120cm/130cm (100cm)


[アキレス] フォーマルシューズ 軽量 日本製 15~22cm 2E キッズ 男の子 女の子 ILC 2027 クロ 21 cm

運動会見学時の服装

小学校の運動会を見学訪問することがあるかと思います。

運動会見学訪問の時の服装は、我が家は

目立ちすぎない私服

で訪問しました。

他のご家庭も、濃紺ワンピースやスーツで訪問される保護者は

少数だったと思います。

息子の去年の運動会にもご見学のご家庭が多数いらっしゃいましたが

ほとんどがカジュアルな服装でした。

逆にスーツだと目立つかと思います。

備品、持ち物

服装の他に、

持ってて良かったオススメ備品

用意をお勧めする小物類をお伝えします。

バッグ

バッグですが、控えめでシンプルなものをご使用のご家庭がほとんです。

ブランド物のバックはあまり見かけません。

というか、基本

ブランド物はNG

なのではないでしょうか。

バックは自立型バックがお勧めです。

自立型バックとは、床や机の上に置いた時、

バックの胴の部分が折れず形が崩れないバックです。

面接などの時に床に置いた時のシャキッとした感じが

清潔な印象を与えてくれそうです。

私はメインバックに、妻はサブバック

自立型バックを1つ新しく購入しました。


【お受験バッグ人気商品】【横型】完全自立型 【立体】グログランリボンサブバッグ【紺】

父親のバックの大きさ

もしバックを新しくご購入される場合、

父親のバックは

少し大きめのサイズ

のものをお勧めします。

ノート、筆記用具の他、

スリッパは常に持参だと思いますが、

雨が降りそうな日など

折りたたみ傘を持参したり、

夏なんかはのどが渇く為、

ペットボトルなんかを入れようとすると

入りきらないなんてことがありました。

その上小学校では資料をもらったりします。

父親も折りたたみ型サブバックを常備するか

折りたたみ傘、500ml程度のペットボトル、

スリッパが入るくらいの大きさ

のバックをお勧めします。

スリッパ、上靴(お子様)

スリッパは常に持参しました。

スリッパも濃紺や黒のご家庭が多いです。

持参するのを忘れても小学校で貸していただけましたが、

なんとなく印象は良くないと思います。

ちなみに、私は

一度忘れたことがありました

その時は、近くの

セブンイレブンで購入

しました。

セブンイレブンは標準でスリッパを常に販売しています。
(店舗の規模により違いはあるかもしれません。)

ただし、スーツにあまり合わないのが難点でしたが。


息子は幼児教室で使用している上靴を持参していました。

折りたたみ傘

これはお勧めなのですが、

ワンタッチ 自動開閉式

の折りたたみ傘

専用収納袋付き

を重宝しました。

荷物が多い時や、息子の世話をしながら傘を開いたり、閉じたりする時

片手で開閉できるのが便利すぎました。

女性用は280g程度と軽量で、収納時28cmと小型のこちらがおすすめです。


小川(Ogawa) 折りたたみ傘 ワンタッチ自動開閉 55cm innovator 晴雨兼用 UV加工 遮熱遮光 はっ水 ブラック 18159

A4 クリップボード

持参しておいて良かったものが、A4 クリップボードです。

学校説明会や校内見学会の時、学校から頂く資料に書き込みしたりする場面は多々あります。

そんな時にクリップボードに挟んで書けて重宝しました。

カバー付きだと書き込んだものを人に見られずgood !!

持ち歩きながら書き込む時なども便利 !!

女性用はB5サイズに折りたためて収納できるタイプがオススメ !!

其の2 ; 学校説明会でのおすすめ質問集、見学の視点

息子が私立小学校に入学し、1年が経過した今だから言える、

学校説明会や見学会で

聞いておけばよかった事 = 質問

をお伝えします。

学校の雰囲気や特色は、学校へ直接訪問する事やパンフレット、ホームページで

大方把握できますし、学校へ訪問し説明を聞いても

パンフレット、ホームページからのイメージと大きく変わる事はないと思います。

直接学校に訪問した時は


学校の細々な設備を確認できる


先生に直接質問できる


のが良いところだと考えます。

また、質問は学校訪問の


当日なかなか浮かばないものです。


予め訪問前に、

想定質問のピックアップしておく事

もオススメです。

以下の質問や確認事項は以外とパンフレットや説明で語られないかと思います。

どんな事を質問すれば良いの?

疑問解消のお役に立てればと思います。

正確な登校時間 : 開門時間と遅刻になる時間

何時までに学校に到着しないといけないか。

意外にパンフレットに載っていなかったり説明がなかったりします。

また、その登校時間が結構早かったりします。

電車通学やバス通学になるお子様が多いと思いますので、

遅刻になる時間=学校に到着していないといけない時間

を把握しておいて損はないと思います。

逆に、

どれだけ早く学校に入れるか?の時間

も必要なご家庭もあるのではないでしょうか?

息子の学校はセキュリティー上、7:30頃からしか開門しません。

共働きのご家庭で、早めにお子様を登校させたい等ありましたら

要確認です。

宿題の量

これも意外に説明されていないです。

1年生からバンバン宿題を出す学校なのか、

低学年では宿題の量は

比較的少なめで運動や遊びを重視

するのかを伺えます。

ちなみに、息子の小学校ではひらがなや漢字のお直しが

通常の宿題とは別にあって、お直しの基準が厳しくて

息子はお直しが多いとヒーヒー言ってました。

日々の持ち物(教科書)、週明け・週末の持ち物

まず、教科書。 

毎日全ての教科書を持ち帰るのか

道徳や図工の教科書なんかは学校に置きっぱなしが合理的だと思うのです。

少しでも登下校時の負担を減らしてあげたいものです。

教科書学校置きっぱなし制度を採用している学校も増えているかと思います。

教科書以外の荷物も毎日持っていくものがあるのか、

上履きやら運動靴やら

毎週末持ち帰り必須なものがあるのか

聞いておくのも良いかもしれません。

学校のルールで上履き毎週持ち帰り、要洗濯とかあったりします。

とにかく、荷物を少なく抑えてあげたいです。

お昼ご飯を売店等で買えるか、注文できるか

多くの私立小学校は給食制をとっていないかと思います。

息子の小学校もお弁当持参です。

小学校から毎朝お弁当作り大変です

学校によっては日別で

仕出し弁当や提携飲食店のお弁当注文できる

ところもあります。

共働き家庭にご理解がある学校かどうか

が伺えます。

アフタースクール、学校提携民間学童の有無 (学校の休日と連携しているか)

放課後にお子様を預かってるもらえるシステムが整っているか。

最近は放課後、校舎にアフタースクールを設ける学校を多く見かけます。

アフタースクール、学校と提携している民間学童があるのかないのか。

あるとしたら、

夜何時まで預かってもらえるのか

を確認するべきだと思います。

また、私立小学校は平日休みが1年を通して多々あります。

学校の休みと連動して預かってくれる

アフタースクール・学童なのか、

特に共働きのご家族の場合は要確認です。

図書館の蔵書数、子供が興味を持ちそうな本の有無

小学校の規模にもよるかと思いますが、

図書館の蔵書数を私の個人的な基準として

20,000冊を基準とし、

どれくらい多いか少ないかで比べていました。

20,000冊より少ない蔵書数は読ませたい本を厳選しているか

そもそも費用を抑えているのかと予想します。

20,000冊より大幅に多いと、色々な種類の本を所蔵しているかと思います

息子の小学校は図書館の蔵書数は30,000冊を超えていて比較的多いと思います。

よく図書館で本を借りてくるのですが、

ほぼ漫画のような本

クイズ本

低学年の子供も興味が湧くような本、手に取りやすい本を結構借りてきます。

聞けば、このような本がたくさん置いてあるとのことでした。

これには少し驚きました

小学校にこんな本が置いてあるの?

って本まで所蔵されているみたいです。

日が経つにつれ、息子は

物語や伝記などの本もたまには借りてくる

ようになっていました。

まずは、本に興味を持たせるという学校の狙いだと思います。

息子は本には適度に興味を持ち、家では

ゲームもしますが、本も適度に読む

ようになっています。

読書の対象は漫画でも、ゲーム攻略本でも良い?

読書の対象は一般書籍の推薦図書しかダメなのでしょうか?


「 漫画は素晴らしいです。

  まずは読むことが大事なので

  ジャンルは何でもOKなのです。」

男の子を伸ばす母親が10歳までにしていること ( 柳沢幸雄氏著 )

この言葉は、

2020年3月まで

開成学園の校長先生、柳沢幸雄氏

の著書

「男の子を伸ばす母親が10歳までにしていること」

での言葉です。

また、柳澤氏は以下の記事内ででも読書の対象は

ゲームの攻略本 でも良いと仰っています。

開成校長「ゲーム攻略本も立派な読書だ」 読まない子を”本の虫”に変える方法 #POL

私も柳澤氏の意見に賛同です。

息子も、自分で話す時に使いこなせるかは別ですが、

色々な言葉を様々な本から仕入れています。

また、息子もゲームをしますが、ゲームの攻略本の存在を知りませんでした。

そんなジャンルの本が出版されている事を知らなかったのです。

一度、ゲームの攻略本の存在をネットショップの画像とともに

教えてあげた時の興奮と興味の度合いはすごかったです。

ちなみに、息子が保育園児の頃は

仮面ライダー、戦隊ヒーロー好き子供にはお馴染みの雑誌

「テレビくん」や「テレビマガジン」

もしょっちゅう買い与え、その頃の本を捨てずに

今でもたまに読んでいます。

すいません、少し話が脱線しましたが、読書の対象について


せっかくなので紹介させていただきました。

其の3 : 親子面接の時のネタ探し ( 訪問時の視点 )

私が学校説明会や運動会訪問見学時、

やっておいてよかったー

と痛感することがあります。


それが、


親子面接時に話せるネタをメモしておいた事


です。

もう、ネタ探す視点で見学していた感じすらありました。

その小学校が力を注いでる分野を1つか2つピックアップし、

それを意識して見学、ネタ探しをするのがオススメです。


ちなみに、私は

運動会を見学した時見た

個人的に

心を打ったエピソード

メモしておき、

下記の様に小学校の

親子面接の時志望動機と絡めて

入学願望を伝えました

親子面接時の話すネタって結構難しかったりします。

もし、小学校受験をお考えでこれから学校説明会や運動会等の参加予定の方は、

予め親子面接で話せそうなネタを気にしながら

見学されると後々助かるかと思います

親子面接時に話したエピソード

運動会を見学した時見た、個人的に心を打ったエピソードを

下記の様に親子面接の志望動機志望動機と絡めて入学願望を伝えました。



貴校の今年の運動会を拝見していた際、4年生の100m徒競走の際、

ある女の子が競技中転んでしまいました。

足に怪我をし、すこし足を引きずりながらゴールを目指し走りだしました。


他の児童達は女の子がゴールするのを見守っていて、


女の子がゴールした瞬間一斉に女の子に駆け寄りそれぞれが役割分担し

介抱している光景を拝見しました。

何事もやり抜く精神、その心が全ての児童に在る事、

咄嗟の状況でも人のお世話が出来る児童達に大変感動しました。

率直に、我が子もこのような生徒様達のような子になってほしいと


強く感じ改めて入学を希望致しました。

 【コラム 初めて志望校の学校説明会に行った時期

志望校の学校説明会ですが、私の場合は入試の年の前年(年中時)に

参加し始めました。

もっと早くから(年少時やそれ以前)参加される家族もいらっしゃるみたいです。

幼児教室・塾に入会前に志望校はある程度決めておくのがオススメです。

我が家の場合、時間的に余裕がなかったので

ほぼネット、ホームページ、小学校受験ガイドブック、

パンフレットの情報で決めてしましました。

小学校受験を意識し始める時期が

お子様が年少時等と早ければ、

余裕を持って学校説明会や見学会に参加でき、

色々な小学校の特徴を把握してから

幼児教室・塾選び (探し) ができると思います。

まとめ

以上、

小学校受験の学校説明会・運動会見学

出かける前に知っておくべき3か条

をお伝えしました。

以下に簡単にまとめます。

小学校受験学校説明会・運動会見学

出かける前に知っておくべき3か条

1、服装、スリッパ等備品

   親の服装は控えめで、
   
   濃紺ワンピース、

   濃紺スーツがオススメ

   ブランド物は基本NG

   オススメの小物の準備、検討

2、学校説明会でのおすすめ質問集

   訪問前に想定質問事項を事前に

   ピックアップし書き残しておく

   オススメ質問集の参考

3、親子面接の時のネタ探し ( 訪問時の視点 )

   親子面接時に話せるネタ探す視点で

   見学するのがオススメ

   我が家の小学校受験 親子面接時に

   話したエピソードの参考

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。



コメント

タイトルとURLをコピーしました